表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
生花「菊の一種生け」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
花材 白菊5本 赤い小菊3本生け花のお稽古は 白い菊5本 赤い小菊3本で生花を生けました。白菊5本を 真 副そのあしらいに生けて赤い小菊3本を体真 体谷 体先に生けてます。副に生けてる白い菊をもっと左にしたらよかった...続きを読む
日時: 2021-10-12 18:59:25
-
新生花「緑の濃淡で 真、副、体を生ける」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
リョウブ 、オクラレルカ、グリーンスプレー菊、バンダの新生花です。長葉のオクラレルカを真に、副のリョウブは枝と葉っぱを整理して窮屈にならないように空間を生かし涼しげに…と思いながら体はリョウブの枝先を生けました。リョウブは...続きを読む
日時: 2021-06-07 14:18:57
-
アレジメントフラワー「クリスマスの花」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
こんにちは〜♪今日の生け花はアレジメントフラワーですクリスマスの花を赤、白のカーネーションもみの木の緑は日光桧を使ってクリスマスの雰囲気を生けてみました。花材 赤塗り柳 ドラセナドリーミー 日...続きを読む
日時: 2017-12-15 15:56:24
-
生花「ストレチアの一種生け」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
今日の生け花は 生花「ストレチアの一種生け」です花2本 葉7枚葉で真 副 体の姿を生けて花は真に高く生け後ろあしらい 前あしらい副のあしらいに副谷低く生けてる花は前あしらいの右方に水際(足元)はまっすぐ重なるように・・・...続きを読む
日時: 2017-10-14 08:51:20
-
新生花「緑のすらりとした直線と大輪の百合との対比」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
すらりとしたオクラレルカを真 副として素直になびかせて大輪の百合を体にソリダコをあしらいに長葉のオクラレルカと大輪の百合の花をくっきりと対照させて花型のめりはりをつけて生けています。 花材 オ...続きを読む
日時: 2017-09-13 08:31:51
-
生花「姫蒲と黄小菊の二種生け」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
今日の生け花は生花 姫蒲(ヒメガマ)と黄小菊の二種生けです蒲は大蒲 小蒲 姫蒲などがあります。生花の花材としては姫蒲か小蒲をよく使います、蒲は一種ではいけず、かならずほかの花を根諦めに用いる決まり事になっています。黄色い...続きを読む
日時: 2017-07-01 08:35:27
-
新生花「ブルーのガーベラでさわやかに」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
今日の生け花は新生花です花材は三種類 水際は一本にまとめます、新生花の約束です。真 副にフトイ5本 スプレーで色付けされたブルーのガーベラを体として足もとにきかせかすみ草を中段 フトイの後ろに使って全体をさわやかにまとめ...続きを読む
日時: 2017-05-30 12:52:58
-
感謝の一日です♪ [ りんごの気まぐれ日記 ]
こんにちは~♪ゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしですか今日はとても嬉しいことがありました♪知り合いさんからお花をいただきました胡蝶蘭です玄関に生けてくださいと言われてもう~ 感激です 最高の一日感謝の一日です(*^▽^)/★...続きを読む
日時: 2017-05-09 05:39:52
-
自由花「カラーの自然の曲を生かして」 [ りんごの気まぐれ日記 ]
今日の生け花はカラー 枇杷 薔薇の三種を使った自由花です。カラーの長く太い緑色の軸がもつ自然の曲を生かして高く生けて枇杷の見事な大葉の面をあしもとに 青い実をあしらい中央には薔薇 カラーとの間に薔薇のオレンジ色を効かせ全...続きを読む
日時: 2017-04-28 06:56:22
-
良き新年をお迎えください [ りんごの気まぐれ日記 ]
いよいよ今年もあとわずかで終わろうとしています。今年も拙いブログを読んでいただきありがとうございます感謝の気持ちでいっぱいです。この1年も早い事!毎年信じられないくらいの早さで時が過ぎてしまいます。今年は20代の頃6年間通...続きを読む
日時: 2017-01-05 13:23:53